2017年02月04日
2月16日・17日 遠藤ミチロウ×山田ばさら 2DAYS

2017年2月16日(木)
沖縄市/コザ
会場:Live house ZIGZAG
チームばさら主催
「みのりVOL・32~遠藤ミチロウ×山田ばさら2マンライブ~」
出演
遠藤ミチロウ
山田ばさら
本永貫人(オープニングアクト)
チームばさら
開場19:00/開演19:30
料金:予約2000円/当日2500円(共に1d別)
ご予約、お問い合わせ
MAIL:basararain@yahoo.co.jp
TEL:0989345933(Live house ZIGZAG)
沖縄市胡屋1ー8ー36 島袋ビル2階
○2月17日(金)沖縄/今帰仁
会場:music bar ONDO
映画『SHIDAMYOJIN』上映+「遠藤ミチロウ・山田ばさらライブ」
出演
遠藤ミチロウ
山田ばさら
開場19:00/開演19:30
料金
予約2500円/当日3000円(共に1d別)
ご予約、お問い合わせ
MAIL:basararain@yahoo.co.jp
TEL:0980564151(music bar ONDO)
music bar ONDO
沖縄県国頭郡今帰仁村謝名613
Posted by 山田ばさら at
20:50
2016年03月16日
ハッピーアイランドさんにて告知させて頂きます!
3月25(金)
FM沖縄の長寿番組 “ハッピーアイランド”さんで
「竹原ピストル・山田ばさらうりずんツアー」の案内をさせていただくことが決まりました。
詳細はまたのちほどです。
ぜひ聞いて下さいね!!!
FM沖縄の長寿番組 “ハッピーアイランド”さんで
「竹原ピストル・山田ばさらうりずんツアー」の案内をさせていただくことが決まりました。
詳細はまたのちほどです。
ぜひ聞いて下さいね!!!
Posted by 山田ばさら at
18:30
2016年02月24日
竹原ピストル・山田ばさら うりずんツアーのおしらせ

「竹原ピストル・山田ばさら、うりずんツアー」
2016年4月1日(金)
沖縄市/コザ
会場:Live house ZIGZAG
出演
竹原ピストル
山田ばさら
(オープニングアクトあり)
開場19:00/開演19:30
料金
前売2500円/当日3000円(共に1d別)
ご予約、お問い合わせ
TEL:0989345933(Live house ZIGZAG)
沖縄県沖縄市胡屋1-8-1
MAIL:basararain@yahoo.co.jp
4月2日(土)沖縄/今帰仁
会場:music bar ONDO
出演
竹原ピストル
山田ばさら
<オープニングアクト>
ONDO Selection
開場18:30/開演19:00
料金
前売2500円/当日3000円(共に1d別)
ご予約、お問い合わせ
TEL:0980564151(music bar ONDO)
沖縄県国頭郡今帰仁村謝名613
MAIL:basararain@yahoo.co.jp
4月3日(日)
沖縄/那覇市
会場:アルテ崎山ウォーバホールA
出演
竹原ピストル
山田ばさら
マジシャンぐーにー
ミヤタク
開場18:00/開演18:30
料金
前売2500円/当日3000円(共に1d別)
ご予約、お問い合わせ
TEL:0988847514(アルテプラン)
沖縄県那覇市首里崎山町3-34
MAIL:basararain@yahoo.co.jp
4月4日(月)
沖縄県/南風原町
会場:Sounds Bar Ray-怜-
出演
竹原ピストル
山田ばさら
(ほか)
開場19:00/開演19:30
料金
前売2500円/当日3000円(共に1d別)
ご予約、お問い合わせ
TEL:0989962684(Sounds Bar Ray)
沖縄県南風原町津嘉山1516
MAIL:basararain@yahoo.co.jp
4月5日(火)
沖縄県/糸満市
会場:風は南から
出演
竹原ピストル
山田ばさら
(ほか)
開場19:00/開演19:30
料金
前売2500円/当日3000円(共に1d別)
ご予約、お問い合わせ
TEL:0988523113(風は南から)
沖縄県糸満市潮平668-3
MAIL:basararain@yahoo.co.jp
4月6日(水)
沖縄/北谷
会場:Live house MOD'S
〜3マンライブ〜
出演
竹原ピストル
山田ばさら
佐久間良太
開場18:00/開演19:00
料金
前売2500円/当日3000円(共に1d別)
ご予約、お問い合わせ
TEL:0989365708(Live house MOD'S)
沖縄県北谷町美浜9-1
デポアイランドビルE館2F
MAIL:basararain@yahoo.co.jp
お待ちいたしております。
Posted by 山田ばさら at
07:37
2015年11月14日
12月2・3 〜遠藤ミチロウ×ミチロウ2 デイズ〜

11月22日(日)
沖縄市/コザ
会場:Live house ZIGZAG
ばさら・ぐーにー主催
「マジカルばさら」
出演
山田ばさら
マジシャンぐーにー
おばさんパーマ'Z
開場19:30/開演20:00
料金
前予約1200円/当日1500円(共に1d別)
ご予約、お問い合わせ
TEL:0989345933(Live house ZIGZAG)
「遠藤ミチロウ×山田ばさら2デイズ」
12月2日(水)
沖縄市/コザ
会場:Live house ZIGZAG
チームばさら主催
「みのり Vol.29〜遠藤ミチロウ来る!〜」
出演
遠藤ミチロウ
山田ばさら
マジシャンぐーにー
ミヤタク
開場19:00/開演19:30
料金
前売2000円/当日2500円(共に1d別)
ご予約、お問い合わせ
TEL:0989345933(Live house ZIGZAG)
Live house ZIGZAG
沖縄県沖縄市胡屋1-8-1
12月3日(木)沖縄/今帰仁
会場:music bar ONDO
「遠藤ミチロウ・山田ばさら2マンライブ」
出演
遠藤ミチロウ
山田ばさら
開場19:00/開演20:00
料金
前売2000円/当日2500円(共に1d別)
ご予約、お問い合わせ
TEL:0980564151(music bar ONDO)
music bar ONDO
沖縄県国頭郡今帰仁村謝名613
※すべてのご予約・お問い合わせ
basararain@yahoo.co.jp
Posted by 山田ばさら at
21:20
2015年05月29日
2015竹原ピストル・山田ばさら・ミーワムーラ沖縄ツアー
お久しぶりです。
山田ばさらです。6月、竹原ピストル・山田ばさら・ミーワムーラ沖縄ツアーが決まりました。
お時間がありましたら、ぜひお越し下さいませ。
お待ちいたしております!
沖縄市・今帰仁村のライブにつきましては、basararain@yahoo.co.jpでもご予約うけたまっております。
名護市、伊江島でのライブもぜひお待ちいたしております。
ご来場お待ちいたしております。
6月24(水)沖縄市/ZIGZAG
竹原ピストル主催
「ZIGZAG アコースティックコンサート Vol.1」
出演
竹原ピストル
山田ばさら
ミーワムーラ
開場19:30/開演20:00
料金
前売2500円/当日2800円(共に1d別)
ご予約、お問い合わせ
TEL:0989345933(Live house ZIGZAG)
沖縄県沖縄市胡屋1-8-1
6月25(木)沖縄/名護
会場:cafe OKINAWAN
ミーワムーラ主催
「OKINAWAN アコースティックコンサート」
出演
ミーワムーラ
竹原ピストル
山田ばさら
開場19:30/開演20:00
料金
前売2500円/当日2800円(共に1d別)
ご予約・お問い合わせ
TEL 0980543111(cafe OKINAWAN)
cafe OKINAWAN
沖縄県名護市大中1-5-3
6月26(金)沖縄/伊江島
会場:Bar’n ZERO
竹原ピストル主催
「ZERO アコースティックコンサート Vol.1」
出演
竹原ピストル
山田ばさら
ミーワムーラ
シマブクロヒトミ
開場19:00/開演19:30
料金
前売2500円/当日2800円(共に1d別)
ご予約、お問い合わせ
TEL:09097830149(Bar’n ZERO)
Bar’n ZERO
沖縄県国頭郡伊江村字川平136-7
6月27日(土)沖縄/今帰仁
会場:music bar ONDO
山田ばさら主催
「竹原ピストル・山田ばさら2マンライブ」
出演
山田ばさら
竹原ピストル
YOPPY(オープニングアクト)
開場19:30/開演20:00
料金
前売2500円/当日2800円(共に1d別)
ご予約、お問い合わせ
TEL:0980564151(music bar ONDO)
music bar ONDO
沖縄県国頭郡今帰仁村謝名613
山田ばさらです。6月、竹原ピストル・山田ばさら・ミーワムーラ沖縄ツアーが決まりました。
お時間がありましたら、ぜひお越し下さいませ。
お待ちいたしております!
沖縄市・今帰仁村のライブにつきましては、basararain@yahoo.co.jpでもご予約うけたまっております。
名護市、伊江島でのライブもぜひお待ちいたしております。
ご来場お待ちいたしております。
6月24(水)沖縄市/ZIGZAG
竹原ピストル主催
「ZIGZAG アコースティックコンサート Vol.1」
出演
竹原ピストル
山田ばさら
ミーワムーラ
開場19:30/開演20:00
料金
前売2500円/当日2800円(共に1d別)
ご予約、お問い合わせ
TEL:0989345933(Live house ZIGZAG)
沖縄県沖縄市胡屋1-8-1
6月25(木)沖縄/名護
会場:cafe OKINAWAN
ミーワムーラ主催
「OKINAWAN アコースティックコンサート」
出演
ミーワムーラ
竹原ピストル
山田ばさら
開場19:30/開演20:00
料金
前売2500円/当日2800円(共に1d別)
ご予約・お問い合わせ
TEL 0980543111(cafe OKINAWAN)
cafe OKINAWAN
沖縄県名護市大中1-5-3
6月26(金)沖縄/伊江島
会場:Bar’n ZERO
竹原ピストル主催
「ZERO アコースティックコンサート Vol.1」
出演
竹原ピストル
山田ばさら
ミーワムーラ
シマブクロヒトミ
開場19:00/開演19:30
料金
前売2500円/当日2800円(共に1d別)
ご予約、お問い合わせ
TEL:09097830149(Bar’n ZERO)
Bar’n ZERO
沖縄県国頭郡伊江村字川平136-7
6月27日(土)沖縄/今帰仁
会場:music bar ONDO
山田ばさら主催
「竹原ピストル・山田ばさら2マンライブ」
出演
山田ばさら
竹原ピストル
YOPPY(オープニングアクト)
開場19:30/開演20:00
料金
前売2500円/当日2800円(共に1d別)
ご予約、お問い合わせ
TEL:0980564151(music bar ONDO)
music bar ONDO
沖縄県国頭郡今帰仁村謝名613
Posted by 山田ばさら at
11:10
2011年12月06日
三上寛 沖縄ツアー2011

12月22 23 24 の3デイズ
あの!三上寛さんが沖縄にやってきます!
しばらく沖縄と縁のなかった寛さんですが、昨年私山田ばさらと出会い、つながり また沖縄の皆さんとよいつきあいができればとおっしゃっています
三上寛in沖縄3デイズ
マジックショー
トークライブ
これから沖縄を支える若手ミュージシャンとの共演
と3日間それぞれ色を変えて企画しております
沖縄のみなさん、是非この3デイズを一緒に盛り上げて下さい
ご予約の程、お待ちいたしております!
ライブの予約受付
090-8290-9979(宮城)
または以下の各会場にてお電話お問い合わせ下さい
basararain@yahoo.co.jpでも対応致しております
〜三上寛沖縄マロニエツアー〜
12月22(木)那覇・アルテ崎山ウォーバーホールA
オープン18:30スタート19:00
予約/当日¥2000/2500(要オーダー)
共演 山田ばさら マジシャンぐーにー ミヤタク
那覇市首里赤田町3-26
予約・問いあわせ 090-8290-9979(宮城)
12月23(金/祝日)沖縄市・アルテコザ
“20名限定ライブ”
オープン18:30 スタート19:00
予約/当日¥2000/2500(要オーダー)
共演 山田ばさら、わうけさお
※当日三上寛との会場トークあり!
沖縄市上地1-16-2
予約・問いあわせ 090-8290-9979(宮城) 070-5486-9904(アルテコザ)
12月24(土)沖縄市・ZIGZAG
“みのりVOL・25”
オープン19:00スタート19:30
予約/当日¥2000/2500(要オーダー)
共演 山田ばさら マジシャンぐーにー ミヤタク しまふくなな
沖縄市胡屋1-8-1
予約・問い合わせ 090-8290-9979(宮城) 098-934-5933(ZIGZAG)
Posted by 山田ばさら at
22:20
2010年04月11日
ブログお引越しのおしらせ
山田ばさら ブログお引越しします
http://ameblo.jp/yamadabasara/
これからは山田ばさら一本で活動します
よっしーとしておなじみの方は
もちろんいままでのようによっしーで呼んでください
ティーダスタッフのみなさまいままでありがとう
そして山田ばさらをご愛顧のみなさま
これからも 山田ばさら をよろしゅう
いまだに使い方わかってないのだけどね
まあがんばる
http://ameblo.jp/yamadabasara/
これからは山田ばさら一本で活動します
よっしーとしておなじみの方は
もちろんいままでのようによっしーで呼んでください
ティーダスタッフのみなさまいままでありがとう
そして山田ばさらをご愛顧のみなさま
これからも 山田ばさら をよろしゅう
いまだに使い方わかってないのだけどね
まあがんばる
Posted by 山田ばさら at
15:08
2010年04月04日
シュミレーション


興南高校の甲子園優勝の瞬間を
僕は工事現場で体験した
いままでの過去二回と比べて個人的にうれしいのは
前々回の沖縄の優勝の時は東京にいて学生崩れだったし
前回は畑の仲間と一緒だったんだけど
自分で稼いでいるというよりも
なんか社長に無理して使ってもらっている感じだった
今回はさ
ミュージシャンとして厳しかったり
工事現場もきついけど
それでもなんとか自分でぎりぎりサバイバルしていることに
少し誇りをもてるんだ
そこがいままでと違う
素直にね 現場の人たちと喜びをわかちあえる
よかったな!
俺たちも頑張ろうぜ!
って素直に一体感がある
これは音楽活動に通じることなんだけど
今回 一回戦から島袋投手は
「5試合なげる体力をつくってきました」
と宣言していた
あれはきっと口だけでなく本当の気持ちだったと思う
好投手って言われてたくさん三振とってきたけど
なかなか甲子園で勝てなかった
ナインもたくさん対策したらしい
寒さの対策
雨の日に雨靴はいてグラウンドで練習したり
めちゃくちゃシュミレーションしてさ
でたとこ勝負じゃなかったんだ
いままでの沖縄の優勝とそこが違うし
ものすごい進歩に感じる
言葉を変えれば謙虚だよね
俺はすごい投手だぜ
って全くうかれてない
みのり終わってすぐにぐーにーから電話があった
もしかしたら俺のブログ読んで励ましてくれたのかも
「よっしーさんよかったですよ」
と言う
あのステージよかったのか
わるかったのかわかんないけど
でもお客が盛り上がればそれでよいわけではないかも
ぐーにーの言葉で冷静になれた気がする
チャレンジしたんだ
自分がもうひとつ上のステージに上がるには
サルとSEX
の山田ばさらだけでは足りない
スピカ 久しぶりだったけど
僕の中ではいままでで一番理想に近い音だった
デイナ はしっとり聞かせる曲だからさ
こぶしをあげて イェ〜イじゃないんだ
さあ ここからどうする?
いまそんな気持ち
興南ナインみたいに
たくさんシュミレーションするんだ
そしてもちろん経験も積むんだ
自分の曲に浮かれてはいけない
謙虚になるんだよ
明日のラジオ
タモリさんという日本画家の方がゲストです
僕も明日はじめてお会いするので楽しみなんです
Posted by 山田ばさら at
16:42
2010年04月03日
圧巻だった


みのり12終了しました!
ご来場のみなさまありがとうございました
今回のみのりはゲストのお二方
赤いはるみちゃんと香取光一郎さんに尽きます
素晴らしかった
赤いはるみちゃんには今回学ばせてもらったな
今回ここにたどりつくまえに
はるみちゃんとばさら
北谷のストリートライヴ
アルテ崎山の飛び入りライヴ
と段階をふんできて
山田ばさら
先のふたつのライヴ
お客さんの反応がまずまずよかったし
一番練習もしてきて
今回自身のパフォーマンスに期待していたのですが
正直 今回が一番悪かったです
いっぽうのはるみちゃんは
段階を重ねながらパワーアップしてゆき
みのり12では圧巻のステージでした
コンディションの作り方
どこが一番大事なのか
ちゃんと計算している
僕は出たとこ勝負で
本番になってみないとわからない
という場当たり的なパフォーマンスで
いや〜 ダメダメでした
卓也に
「何かあせってませんでしたか?」
と帰り際に言われたんだけど
お客さんがいままでのみのりで一番少ない
10人に届かなかったことと
トリでそれまでのみんなが圧巻だったので
ちょっと心が動揺していたかな
まぁでもそこはプロを目指すなら
そういうのは言い訳にならない
終了後 深夜遅くまで
ヒデさんと反省会してました・・・
まだまだ反省はありますが
いまから早速現場仕事なので
頑張ってきます
Posted by 山田ばさら at
07:39
2010年04月02日
みのりVOL・ 12 開催!


今回 はるみちゃんをお招きして
たくさんの気づきがあります
沖縄のミュージシャンと本土のミュージシャンの差
シンプルにまず覚悟が違う
そして貪欲です
本当は差なんてないし
むしろ沖縄のミュージシャンが誇れるところもあるんです
今日 同じスタジオに入って練習したのですが
僕は2時間とったのですが
はるみちゃんは3時間とってました
ちゃんと生活のリズムも大切にしているし
すごいです
ミヤタクも今日 アルテのライブでステージをみて
格好いいですね
違いますね
の連発でした
みのりにはるみちゃんが参加してくれて
改めてうれしいです
はるみちゃんありがとう
そしてアルテ崎山さまありがとうございました
俺も頑張んないとな!
いよいよ本日 みのり12 開催!
みのりVOL・12 コザZIGZAG
出演 山田ばさら ぐーにー(マジック)
赤いはるみ 香取光一郎 ミヤタク(司会)
OPEN 19時 START 19時半
(問)098-934-5933 090-3797-9704
Posted by 山田ばさら at
02:04
2010年04月01日
みのりますように

どうしてみのりにはお客さんが集まらないんだろう
いつもみのり前に考えます
自分に人脈がないのか
ミュージシャンとして力がないから?
いろんなことをいつも思い巡らすのです
ナオキ屋さんが言うには
「沖縄のライブハウスはお客が集まらないよ」
有名なバンドでもたくさん集まるのは解散ライブの時
くらいじゃないかな
とのこと
でもちょっと待てよ と思う
東京ってさ ミュージシャン同士がお客としてくるんだよね
それもおつきあい感覚じゃなくて
本当に楽しみにして来ている
もちろん僕は東京にいま住んでいないから
いろんな一面があって一概には言えないけど
沖縄は難しいよね とみんな云う
沖縄県民の気質なんだろうか?
自分のパフォーマンスは好き好きだけど
仲間の配慮がさみしい気がする
もちろんそれは自分にもあるんだよね
小さな島で
どうやってインディーズたちが生きてゆけるか
僕からの提案なんだけどさ
ミュージシャンみんな出演するのもいいけれど
それぞれのイベントにもお客さんとして参加して
みんなで底上げしてゆこうよ?
僕もまだそこができていない反省すべきところ
みのりで目の前が一杯で
ほかのミュージシャンのイベントに行っていない
せっかくみんなおもしろいことしているのに
いまの現状が続いていたら
沖縄のインディーズシーンは死んでしまう
イベントあるよ とフライヤーをもらう
へぇ おもしろそうですね
頑張って下さい
そろそろこういう感覚はやめにしたいよ
趣味感覚じゃなくて
本当にミュージシャンとして
サバイバルしたいみなさま
みんなでいい環境をつくってゆこう
イベントやるからさ
あなたのイベントの時には僕もなるたけみにゆくから
ぜひいらして下さい
そういう感覚で行かなければ
明日の みのり12 怖いな
まぁ当日になってしまえば
パフォーマンスとイベントつくりに集中するしかないんだけど
ギリギリまで呼びかけ頑張るしかない
写真は昨日の路上
やまじんからもらった光るグラサン(笑)
いよいよ明日4月2(金)
みのり12 ZIGZAG
出演 山田ばさら ぐーにー(マジック)
赤いはるみ 香取光一郎 ミヤタク
OPEN 19時 START 19時半
チャージ1000円(オーダー別)
(問) 090-3797-9704
Posted by 山田ばさら at
16:14
2010年04月01日
北谷路上ライブ


昨晩はるみちゃんとストリートライブへ
ホイルスピンのヒロさんが毎週水曜日
ここでもツアーズ
というストリートライブを北谷美浜でやり続けていまして
ヒロさんの熱い言葉に心打たれ
何か力になれればと思い
ストリートライブの嫌いな僕も参加させて頂きました
赤いはるみさん
素晴らしいパフォーマンスでした
前橋の時はエネルギー全開で押しきる圧巻のステージにびびっときました
だけど昨日は
お客さんとのかけひきもしっかり
自分をコントロールしながらエネルギーを拡散させすぎない
フォーカスを絞ってエネルギーをコントロールできてるというか
とにかく素晴らしかった
改めて はるみちゃんを沖縄にお招きできたことにわくわくしてます
そぅ そぅ 僕のステージですが
ミルクユガフPart2 を歌っている時に
原付に乗った不良少年のやつらが十人ほどやってきて
奇声を発してきたので
急遽 サルとSEX をコール&レスポンス
やっぱりみんなSEXって叫びたいんだね(笑)
主催者のヒロさんには逆にご迷惑かけたかも(汗)
ストリート東京時代思い出すといまだに苦手だけど
自作の曲ではじめて聞く人の心が動いてくれることを知り
まぁあの時に一度は挫折したけど
歌い続けてきて少しは成長があったかな?と
少し時間があったのでナオキ屋の自宅スタジオ訪問
二人のツーショットが実現!
僕にとってたまらん瞬間です
4月2(金)のコザ ZIGZAGでのみのり12
ずっと呼びかけているのですが
今回 かなり反応が悪いのでいますごく心配です
ぜひいらして下さい
このブログを読んで下さっていて興味のある方
オーナーメールあてにメッセージ下さい
サービスしま〜す!
今夜はアルテ崎山にてはるみちゃんの投げ銭です
Posted by 山田ばさら at
08:37
2010年03月31日
はるみちゃん来沖


はるみちゃん来沖!
ぎりぎりまで営業を頑張ろうと思い
スタジオに入る前にコザ銀天大学へ
知らない女性に
「あ、ばさらさ〜ん」
と声をかけられたので
俺も少しは知られてきたんだな
と思ったら
一度会ったことのあるけいちゃんだった(笑)
綺麗になっていたな
ああいう子を連れて海辺のドライブしたいもんだ
とか妄想
千夏さんもいる
つみき 絵本を寄付して下さいませんか!
とのことでした
本当は明日現場仕事だったのだけど
はるみちゃんのことを考えたら
どうしても明日は休みがほしい と思い
会社に電話して土曜日にシフトチェンジ
明日ははるみちゃんと北谷でストリートライブに参加予定です
いやあ ブログにも書いてきたけどさ
ストリート昔さんざんやりすぎたから苦手なんだけど(汗)
でもそんなこと言ってられないよね
フライヤーの郵送も追加で送った
届くのはライブぎりぎりになるだろうけど
ぎりぎりまで営業を頑張ろうと思う
それで一人でもお客様が増えたらありがたい
最近品格について考えている
ゆくいのりんさん、アルテの霜鳥さんのような
品のある人間になりたい
どうしたらなれるんだろう
きっと日々の暮らしを大切に紡いでいるんだろうな
4月2(金)
みのりVOL・12 ZIGZAG
出演 山田ばさら ぐーにー(マジック)
赤いはるみ 香取光一郎
OPEN 19時 START 19時半
(問)098-934-5933 090-3797-9704
4月1(木)
赤いはるみライブ アルテ崎山
※どびいりライブ内にて投げ銭
どびいりSTART20時頃より
(問)098-884-7522
Posted by 山田ばさら at
00:36
2010年03月30日
コザが好き

ラジオ番組中 ホイルスピンのヒロさんから電話
「ばさらのブログ読んでさ」
このままだらだらしてちゃいけないと思ったよ
ってメッセージを頂いた
ねぇホイルスピンはすごくイカしたバンドだよ
ヒロさんは僕の憧れのギタリストだ
そんなヒロさんから
こんな熱い電話もらえると素直にうれしいよ
スタジオで練習中は
ZIGZAGのヒデさんから電話があった
「みのりのポスターコピーしてきたからね」
いまから営業に行ってきます
ものすごくうれしい
たいしたことない一介のミュージシャンのために
営業まわりしてくれるライブハウスがどこにある?
ヒロさんも ヒデさんも
やまじんも トーキーもラビットも
みんなコザZIGZAGで出会ったよ
そしてわうけさんもコザの人間だ
石垣勝治さんにもめちゃくちゃお世話になった
僕はコザの人たちに本当に助けられてきた
俺コザが好きだよ
コリンザが苦戦している
ミュージックタウンもいま大変そう
でもこうしてまだ熱いものをもった人たちがいる
僕もまだ何ができるかわかんないんだけど
何か力になりたいとずっと思っている
自分自身は糸満生活が長いんだけど
もともとじいちゃんや親父は中部の人間だし
だからうまがあうのかな
あのワイルドな感じ
テーゲーな感じ
でもあったかくて純粋で
今日 優作さんの本を買ったんだ
僕は絶対に優作さんにはなれないけど
でも沖縄みたいな小さな島国で
優作さんの魂を受け継いでいるところは伝えたい
考えたらさ
優作さんはコザが似合うよな
あのBJがコザのどこかに歌いに来ているかもしれない
みのり12是非いらして下さい
2010年 コザで初のみのりです
Posted by 山田ばさら at
00:34
2010年03月28日
明日ラジオ 赤いはるみちゃん
明日のRAIN(FMたまん毎週月曜21時〜)
電話ゲストに赤いはるみちゃん!
遠方の方もFMたまんのHPより
音声・動画生配信しております アクセスしてください

4月2(金) みのりVOL・12のゲスト
4月1(木)はアルテ崎山さんのご厚意により
飛び入りライブ内のスペシャル企画として出演させていただきます
ありがとうございます
はるみちゃんは同じ独唱パンクで共演した音楽仲間だし
ある意味刺激しあえるライバルなのかもしれないですけど
それと同じくらい
彼女がどこまでゆけるのか楽しみ
彼女の力を知っているだけにできるだけ支援をしたい
そういう気持ちにさせてくれるアーティストです
沖縄のみんな彼女のステージに驚くだろうな(笑)
さっき、那覇の高良レコードにフライヤーを張ってきたのですが
国際通りで沖縄アジア音楽祭をやっていました
シークレットだったみたいですが
モンゴル800のキヨサクさんのライブとか偶然見れました
少しだけですがいろんなミュージシャンをみましたよ
山田ばさらが出演できるような空気はない感じ(笑)
まあ昔 カイナに出させてもらったみたいに
無理したら出れるだろうけど
もうああいう無理はしなくてもいいんじゃないかと
自分のステージってよくも悪くもせっぱつまっているもん
ああいうハッピーな空気には似合わないかも
まあ少なくとも自分からアプローチすることはないね
ん〜ナオキ屋はゆけるんじゃないのアジア音楽祭
ジョギング中ふと思ったのだけど
考えたら今年ライブまだ一回しかしていない
なんだか毎日のようにスタジオ入っていて
5月 6月のライブもいろいろあるから
今年はかなり動いてるなあ と勝手に思っていたら
なんと4月2(金)でやっと二回目なんだね
まあ飛びいりとかゆくとしくるとしとかはあったけど
それにしても一回 一回が濃いな〜
夕方からスタジオはいりま〜す
4月2(金)
みのりVOL・12 at ZIGZAG
出演 山田ばさら ぐーにー赤いはるみ 香取光一郎
open 19時 start 19時半
1000円(オーダー別)
(問)ZIGZAG 098-934-5933 090-3797-9704
4月1(木)
アルテ崎山
赤いはるみ投げ銭ライブ
※飛び入りライブ内にて投げ銭
飛び入りstart20時頃より
(問)アルテ崎山 098-884-7522
電話ゲストに赤いはるみちゃん!
遠方の方もFMたまんのHPより
音声・動画生配信しております アクセスしてください

4月2(金) みのりVOL・12のゲスト
4月1(木)はアルテ崎山さんのご厚意により
飛び入りライブ内のスペシャル企画として出演させていただきます
ありがとうございます
はるみちゃんは同じ独唱パンクで共演した音楽仲間だし
ある意味刺激しあえるライバルなのかもしれないですけど
それと同じくらい
彼女がどこまでゆけるのか楽しみ
彼女の力を知っているだけにできるだけ支援をしたい
そういう気持ちにさせてくれるアーティストです
沖縄のみんな彼女のステージに驚くだろうな(笑)
さっき、那覇の高良レコードにフライヤーを張ってきたのですが
国際通りで沖縄アジア音楽祭をやっていました
シークレットだったみたいですが
モンゴル800のキヨサクさんのライブとか偶然見れました
少しだけですがいろんなミュージシャンをみましたよ
山田ばさらが出演できるような空気はない感じ(笑)
まあ昔 カイナに出させてもらったみたいに
無理したら出れるだろうけど
もうああいう無理はしなくてもいいんじゃないかと
自分のステージってよくも悪くもせっぱつまっているもん
ああいうハッピーな空気には似合わないかも
まあ少なくとも自分からアプローチすることはないね
ん〜ナオキ屋はゆけるんじゃないのアジア音楽祭
ジョギング中ふと思ったのだけど
考えたら今年ライブまだ一回しかしていない
なんだか毎日のようにスタジオ入っていて
5月 6月のライブもいろいろあるから
今年はかなり動いてるなあ と勝手に思っていたら
なんと4月2(金)でやっと二回目なんだね
まあ飛びいりとかゆくとしくるとしとかはあったけど
それにしても一回 一回が濃いな〜
夕方からスタジオはいりま〜す
4月2(金)
みのりVOL・12 at ZIGZAG
出演 山田ばさら ぐーにー赤いはるみ 香取光一郎
open 19時 start 19時半
1000円(オーダー別)
(問)ZIGZAG 098-934-5933 090-3797-9704
4月1(木)
アルテ崎山
赤いはるみ投げ銭ライブ
※飛び入りライブ内にて投げ銭
飛び入りstart20時頃より
(問)アルテ崎山 098-884-7522
Posted by 山田ばさら at
17:41
2010年03月28日
慰労

昨日は工事現場の慰労会だった
たぶん自分は誘われないだろうと思っていたら
作業終了後 監督にサインをもらいに行くと
山田さんも参加して食べてって下さいね
と言われた
でもスタジオを予約しているし
ジョギングもあるし と思い
缶ビールを二本とおにぎりを持ち帰ったのだけど
あとでちょっと失敗したな と思った
15分くらいでもいいから参加して
監督やとびの人たちの輪に入ればよかったな と
挨拶もしないで缶ビールだけもって帰るって
もし監督がみてたら
あいつ何?
礼儀知らずだなって思うよね
僕はそういうところがなっていない
自分の忙しさをいいわけにしてしまう
スタジオに入る前
身体がとても
歌いたくない弾きたくないのサインを起こしている
なんでそこまでして俺歌っている?
ミュージシャンやっていて楽しい瞬間ってほとんどないな
ライブ中不意にわきおこる
ほんの一瞬のときめきだけがたより
今日は日曜日だし 現場もないし
一日を大事に過そう
こないだみたいに20時間も寝てしまうのはナンセンスだ
今度のラジオ 赤いはるみちゃんが電話ゲスト
またあとで告知します
Posted by 山田ばさら at
08:26
2010年03月27日
やっとジュース一本

現場仲間からいまジュースをもらった
現場仲間には変人が多くてさ
今日は作業忙しいから昼休みないよ
と言うと
「山田さん俺は休むよ」って言うんだ
ばか野郎ってはいえないし
わかったじゃあ僕がかわりのぶん働くから
って対応してる
残業代でないから残業はしないと言う人もいる
そういう人たちには
いいよ僕が残業するから
と言うようにしてる
山田さんあいつとは一緒にやりたくないよ
と言われたら
ごめんなさいね俺まとめるの下手でさ
と謝る
喧嘩したって仕方ないしね
確かに少し前までは辛かった
そりゃ辛いさ
どう考えたって理不尽だもん
なんてあつかいの酷い会社だ
メンバーわがままばっかだなんて
いらいらしそうになるよね
でもいま大事にしたいことは
どんな状況でもお互いに気持ちよく交わしたい
だからなのか
時々メンバーから
宗教やってるの? とか
なんだか随分年上みたいなやり方ですね
って言われるんだけど
ぜ〜んぜん!
僕はパンクミュージシャンだよ(笑)
仲間がこうしてはじめてジュースもってきたのはさ
山田さんに申し訳ないな
って思ってくれたってことだよ
それだけでも進歩だよ
チームワークがやっと生まれてきた
この仕事やってわかったんだけどさ
人から信頼を得るには
最低でも人の10倍くらい頑張ってないと
相手の心は動いてくれない
ジュース一本もらうのに
どれだけ代償を払ったことか(笑)
改めて思うな
音楽も美術もラジオも
人に伝える 伝わるには地獄の代償が必要だよ
Posted by 山田ばさら at
16:55
2010年03月26日
木の葉の揺れ

忙しい 忙しいといいながら
忙しくしてるのは簡単だ
だけど何かを見落としてしまう
そろそろもう少し上を目指したい
昨日別の現場へ行くと
ああ今日は○○さん休み?
あの人はいいよね
いつも朗らかで真面目で!
たくさんの人に言われた
素敵だな
僕はまだそこまでの人間になってない
宮本武蔵いわく
「何事も熟練した者のすることは」
いそがしげに見えないものである
雲の流れや
木の葉の揺れ
そういうものを大事にしなくちゃ
みのり12まであと一週間
問題山積だけど
やるしかない やるしかない
丁寧に
Posted by 山田ばさら at
07:28
2010年03月24日
嗚呼 麗しの前島アートセンター

先日 前島アートセンターから原稿の依頼を頂きました
正直 とてもうれしかった
おそらく僕の前島アートでの活動は
記録としてほとんど残っていないだろうから
アーカイブとして残ることはとてもうれしい
けれど 悩んで 悩んで
たくさん悩んで
結局お断りさせて頂きました
編集部のみなさまには申し訳なく思います
けれどやはりまだ生々しくて
うまく書ける自信がない
あの頃の僕について知っている人はあまりいない
潤さんは少し知っているかもしれない
大学を除籍して
アピアでも挫折して
家族のこともあって
本当になんにもなかった
あの時代僕を助けてくれたのは
前島アートセンターと
前島三丁目と
wanakio2003のメンバー
バスで糸満から奥武山へ向かい
奥武山球場から前島まで走った
前島アートセンターの屋上まで走ったよな
それでいてあの時期
親父のセルシオ乗り回しているのに
弟は親父の時計を質屋に売りに行かされるの
おいら体重48キロ
もう山田家は堕ちてるのみんな感じてるけど
からだだけ起きていていわゆる死に体(笑)
だからこそ前島アートセンターが新鮮だったのかもしれない
本当に前島アートが好きだった
好きで好きでたまらなかった
原稿の依頼が来た時
彼女に相談した
どうかな?
「書かないほうがいいんじゃない?」
「苦しいでしょ」
そうかもなと思った
いま振り返ると
栄町にうつったときと
wanakioにチームばさらが出れなかった時
前島アートの山田くんは
もう居場所がなかった気がした
奥武山から栄町までは遠いしね(笑)
いま現在 前島アートセンターの原稿を書くことは
新曲を一曲つくるくらい苦しいし
別れたばかりの恋人にラブレターを書くようなもの
ツアーに出ると
「前島アートは元気ですか?」
と地方の人に聞かれる
前島アートセンターの知名度はすごいよね
前島アートセンターすごいんだぜ
wanakio2003ってすごかったんぜ
ってやっぱいいたいよ
だから原稿を今回書けないのはとても辛い
でもやはりいま書けない
うん書けない
もちろん
これからも何かあれば
前島アートセンターへの協力は惜しみません
チームばさらのぐーにーや卓也は
まだ前島アートセンターのことを知らないけれど
それでもボランティア精神や
イベントをつくる時のエナジー
前島アート精神を受け継いでいる
ナオキ屋とは前島アートで出会ってさ
ナオキ屋の撮影担当だったんぜ(笑)
ローディ?
雑用全般?
それがいまじゃリーダーしてるなんて不思議だよ
みのりってもしかしたら
wanakio2003をずっとチームばさらで続けているようなものかもね
原稿の依頼をして下さったHさんUさん
ありがとうございます
それと
いま栄町で頑張って下さっているみなさん
前島アートセンターは
いま目には見えないけれど
たくさんの人たちが築きあげた財産です
いま近くにはいなくても
前島アートに尽力を尽くした面々が
たくさんいます
どうぞよろしくお願いします
山城さんにばさらみせたかったなぁ
Posted by 山田ばさら at
23:05
2010年03月24日
みのり前マスかくな

昨日は20時間くらい寝た
ひたすら寝てた
月曜日夜 ラジオ終了後
ZIGZAGへケーキを届け
自宅でマスターべションして後
あまり記憶がない
しばらく気が張っていたから
安心したんだろうな
現場仕事がなく
火曜日はお墓の掃除とジョギングだ
と楽しみにしてたのに
緊張の糸が切れちゃった
全くからだが動かなくて
ひたすら寝ていた
眠りが浅いから 夢をたくさんみた
ストーンズのライブを見に行く夢なんだけど
知らないおじさんと喧嘩している
ああやだな
休みたいんだけど
こんな風に休むなら逆にマイナスだ
ボクシングのタイトル戦前
選手はエッチしたりマスかいちゃだめらしいね
まぁ僕はまだそこまで追い込んでいないけど
みのり前
マスをかいちゃいけない
ってことを知った
それと猫はよく寝る
ちゃおずっと一緒に寝てたよ
ふぅ 一日無駄にした分頑張んなきゃ
Posted by 山田ばさら at
12:12